
café recette 鎌倉 について
café recette 鎌倉は、2013年12月10日にオープンした日本で初めてのパンのスイーツ専門カフェ。東京の世田谷にある最高級パン専門店recetteの直営カフェです。
パンの可能性を追求し、より高い次元に持っていくrecetteの新しい取り組みをするカフェです。
お出しするパンだけではなく、お店そのものにもこだわりました。
お店のデザインを ATTA が担当し、 KOMA の家具を使用しています。江戸時代の梁がある古民家をリノベーションされたモダンな店内で、パンを和皿で提供することにより“和と西洋”の融合も試みております。


BreadSweets
パンスイーツ
“パンをケーキと同じか、それよりも高い次元に持っていく”というコンセプトでつくられたパンをベースとするスイーツです。パンそのものをトッピングなどデコレーションしてスイーツプレートとして味わっていただくものや、パンをベースとしたフレンチトースやパンプディングなど、デザートの様にお茶と楽しむパンです。



Old folk house
建物
2回よみがえった建物。最初は大正時代に既に100年以上経った古民家の木材を利用して作られました。2回目はその大正時代の建物をリノベーションして現代風に。日本家屋独特の前の家の材料をつかって再構築するという文化がいきづいた建物です。建物の中にはもう今では作ることができない大正時代の手作りのガラスが使われた扉。職人のカンナ技跡が見られる梁などが残っています。

≪3つのクリエーション≫
家具業界で独自の感性で最先端を行くKOMA
空間デザインでスタイリッシュな感性で最先端を行くATTA
そしてパン業界で高級パンブームをきっかけを作ったrecette
この3つのクリエーションの融合でカフェは誕生しました。
1
家具- KOMA
お客様のテーブルと椅子は全てKOMAの家具を使用。
KOMAはその独特のフォルムの美しさはもとより、座面が木なのにソファーよりも疲れない椅子として話題を集めている。海外での評価も高く、メディアでも注目の家具工房。

2
店舗デザイン- ATTA
店舗デザインはATTAが担当。ATTAは銀座のDAZZLEなど数々の話題店舗を手掛け、今最も注目される空間デザイン事務所の一つ。特に本拠地である鎌倉では数多くの名店を担当。街並みの雰囲気を店舗デザインの力で変えつつある。
3
パン- recette
recetteはパンの価値を高める事を目的として1999年に日本初の最高級パン専門店として創業。数々の高級パンを世に送り出し、今ある高級パンブームのきっかけをつくったパン屋です。パンはインターネットからの受注生産のみで販売。カフェのパンは全てrecetteのパンを使用しています。

